SONY BRAVIA 2回点滅修理 その3

2019-08-06

BRAVIA 修理

  • B!

注文していたLEDが届いた。

前回で故障個所まで見つけることが出来ました。それをどう修理するのか、どうして故障個所以降は点灯しないのか。。。など疑問に思っている最中でしたが、

注文していたLEDが届きました。

疑問はどこかへ行ってしまい。

これで治せるぞ!!っと意気込みです。

 前回のお話


筒状の硬い厚紙の中に、緩衝材で梱包されていました。

中にはしっかりと、注文していた4本が入っていました。

古いのと新しいものの比較



新しいのが上で、下が既存の製品です。

型番は一緒ですし、長さも一緒ですが、LEDの大きさや、端子の場所が違います。プラスマークもないですね。


さていつもの狭い、我が工房兼書斎兼、籠り部屋にて作業です。それにしてもいる場所がなかったな。それも今日でおさらばじゃ!


LEDの部材を、金具のガイドにしっかりと固定します。


左が新しいのに変えたやつです、右は古いままですね。

プラスマークがあるので分かりやすいですね。

さて、他のも替えますかね。せっかく4本購入したので。LEDの劣化自体はそんなに簡単ではないらしい、ここが故障するのもあまりないとのこと。しかし買えるなら全部ですよね。

なんてったって、気持ちいからね。


こっちも取り替えました。


更にここも替えました。すべて取り替えました。金具外さないと、バーに当たって無理でしたが、それでもそれほど時間もかからず、取替え終了です。

取替え完了!

組み立て開始。

さて、では組み立てを行っていきます。工房では無理なのでベッドをまたまた利用させてもらいます。あまり順番とか覚えていませんがいつものように、逆工程で行っていきます。

そのために、記録写真は重要ですね。

組み立て方は、

左の基盤+骨組みに、液晶の材料を載せていきます。

反射板?(白いペラペラのやつ)を載せます


もう一枚。なんだか不透明の良く分からないもの。これもペラペラを載せます。


これは7㎜くらいあるアクリル板でした。結構重い。液晶テレビはこれが重いのか?


しばらく放置していたので、ダスターでほこりを気持ちですが、除去します。あまり意味ないかもですが・・・


アクリル板に、プシュー。


液晶版の裏側にもプシュー。。


被せました。こんな感じでしたかね。


ビスの種類を忘れたので、以前のブログで確認です。


これでいいみたい。ビスが合いました。


あれ、この部材どうするのかな?ここに入るのだと思うけど・・・


やっぱりこの基盤の下に入りますね。でもそのままでは入らないかも。

ビス止めしましたが、外しますかね。


ビス取って、噛み合わせ、無事にドッキングしましたね。
見えずらいかもしれませんが、液晶版の下に。この部材がちょっとだけ入る形なので入れるのには、慎重にですね。


忘れずにコネクターを接続します。

大惨事だと思います。

部材を入れたので、上から金具の取り付けを行いました。

しかし・・・・・

ええええええええええええええええええええ。

丁寧に、精密ドライバー使って、やっていたつもりが、テンションのかけ方が適当だったんでしょうね。または、キチンと構造を理解していなかった。(緩衝材が特に無く?薄く?、金物が液晶版に直接つく形なので衝撃が大きい)

ドライバーでちょいテンションかけたら”ピッシ”って音がしました。嫌な音です。皆さんも経験ありますよね。あれですよ。あれ。ガラスのひびが入る音です。

写真はすぐにビス取り。液晶面をよく見て見たところ、微かに線らしきものが見えたので取りました。多分これ割れています。。。。

大ショック!

そして、急に、やる気が・・・・・

恐る恐る。金具外してみました。

あああああああ。やっぱりですね。ケーブルの接続部分に亀裂入っていますね。。

これ多分無理な奴です・・・残念。

確信に変わりましたが、このままでも仕方ないので、くみ上げます。

プラスティックカバーを取り付けました。

裏返して、人勧センサーを取り付けます。

T-conを取り付けました。基盤とガイドを付けたうえで、隙間からケーブル繋がないと駄目なので、面倒です。

組み立て順番はわかりますが、何度もばらしているので、しかしビスがどれか分かりにくい。
スピーカー付けるのを忘れそうでした。

久しぶりに、裏蓋まで留めました。微妙にビスが合わない??何とかしました。

組み立て完了。では電源ON!

あれ、電源が点滅も点灯もしない。音が鳴るだけ。
気持ち萎えすぎて、点検を怠ったかも。。。ばらして点検します。


こんなとこに、こんなケーブルがあるのですね。気が付きませんでした。取り付けましたが、ここが外れていました。スピーカーの横にあるものです。

再度、挑戦!

今度は、電源が緑色に点灯しましたね。

しかし画面は写らずに、

ブーン。

カチ

ピコーン。

と鳴り、

LEDが赤点灯6回になりました。

これでまた6回点滅です。

しかしこれは、ネットで書いてある。明らかに”バックライト故障”ですね。液晶版にヒビ入っていますからね、通電していませんので・・・・

そして、検索してみた

一応。ネットで、液晶部分が販売しているか、いろいろと検索しているのですが、ヒットしないですね。全くです。

ここで、終わりですかね。。。

残念ですが、これが現実・・・・やっぱり素人は無理はしてはいけません。


どうするかな。このテレビ、保管部品に置いておいても邪魔だな。

基盤とか売るしかないの無いのかな・・・

QooQ