Rakuten mini はとても小さくてかわいいやつです。
みなさんも、愛用している人は多いのではないでしょうか?
しかし、色々な思惑で、バンドを書き換えて販売している端末としても有名ですよね。
それを知り、興味があって、3パターンの端末をすべて揃えて、検証してみました。
今回は、そんな色々と愛くるしいRakuten mini のバンド検証です。
バンドの違い
今まで販売した端末で、バンド違いが3パターンあります。
それは製造番号IMEIで区別されています。
販売時期でいろいろと施策した結果ですね。
No. | IMEI 35167611 よりあとの数字 | WCDMA | LTE | 規制ラベル |
① | 0356708より前 | ⓵⑥⑲ | ①③⑱⑲㉖㉘㊶ | ⓉADF19 0119 201 Ⓡ201-190492 |
② | 0356716から 0680487まで | ①⑤⑥⑲ | ①③⑤⑱⑲㉖㉘㊳㊶ | ⓉADF19 0230 201 Ⓡ201-190977 |
③ | 0680487より後 | ④⑤⑥⑲ | ③④⑤⑱⑲㉖㉘㊳㊶ | ⓉADF20 0094 201 Ⓡ201-200399 |
現在販売されている端末は③ですね。
2020年末まではBand1に対応しない端末は取り替えてくれることをしていましたが、今はBand1が無いので楽天ネットワークなら問題ないですが、ドコモやau,softbankで使うとすると問題です。
softbankのネットワークは初めから度外視し対応バンド全て切り落としてますね。
こうやってみると、No.②のロットが一番バンド数が多くていいですね。海外で使うなら⑤と㊳は良いみたいです。国内だけなら①で十分。③は楽天モバイルのみなら大丈夫・・・プラチナバンドがないので、室内や地下はauの協力バンドを使っていることが多いんですけどね。。。
NVからバンドの構成をみてみる
され、ここからが本番。
今回調べたのは、NVのバンド番号。
これがあると、分かる人は書き換えできますよね。
調べたソフトは QXDM Professional です。入手がとても現在は難しいみたいです。ウィルスや釣りサイトが多いみたいですね。
では早速、調べた数値です。
まずは、IDの種類です。いろいろなファイルにバンド記載がされています。
GSM/WCMAの記載は1877、441、946、2954
LTEの記載は6828、6829
ファイル名や意味は表にまとめました。
ID | Description | Full path Name | Category | コメント |
1877 | RF Band Configuration | rf-bc.config | CDMA | 使用するCDMAバンドの表記 |
441 | Band Class Preference | band_pref | CDMA | 下位16ビット(Bit00~15)の指定 |
946 | Expand Band Preference 16 To 31 Bits | band_pref_16_31 | System | 下位17から32ビット(Bit16~31)の指定 |
2954 | Bits 32 to 63 of Band Pref | band_pref_32_63 | System | 下位33から64ビット(Bit33~63)の指定 |
6828 | LTE BC Config | LTE_BC_CONFIG | LTE | LTEの対応バンドの指定 |
6829 | LTE BC Config DIV | lte_bc_config_div | LTE | 6828と同じ指定 |
それぞれのバンド構成
それぞれの①から③までの、バンド構成を表にまとめました。
No. | 1877 | 441 | 946 | 2954 | 6828 | 6829 |
① | 1152921504812367872 | 0x0 | 0x0C40 | 268435456 | 1237118746645 | 1237118746645 |
② | 1152921504812367872 | 0x0 | 0x0C40 | 268435456 | 1237118746653 | 1237118746653 |
③ | 1152921504841728000 | 0x0 | 0x0E00 | 268435456 | 1237118746652 | 1237118746652 |
違いは、それほど多くは無いですが、CDMAの記載下位の946が違いますね。改変されているのが分かります。1877でみると良く分かります。
次に、LTEの6828、6829ではBand1が②③では削除されているの-1違いのが分かりますね。
①②ではBand5,38の違いがあるので、差が+8されています。
表記の仕方は、10進数ですが、946は16進数となっているので注意が必要です。
そして、このバンドの改変はハード的なものではなくソフト的なものとして、みなさん、NVを書き換えて、バンドを復活されています。
書き換え方法は次のブログで紹介しますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿