こんにちは、ソニーブラビア6回点滅のブログですが、色々と参考にして頂いているようで、本当に感謝です。頑張った甲斐がありました。
そしていろいろと皆さんより苦悩や達成の報告をもらっています。
今回は、さくらさんの挑戦がすごく。報告もしてもらっているので折角なので記事にまとめ、皆さんに報告したいと思いました。
「ブラビア6回点滅」から始まりました。
メールを頂きました。
色々と変化させても申し訳ないので、抜粋させてもらいます。
私も同じ6回点滅で苦しんで検索していた所記事内容をみてそれもあるなと思った次第です。
私の場合は裏を開けた所、アルミのヒートシンクらしい所が落ちかけて居たのでそれを固定して電源入れていたらしばらくは大丈夫だったのですが、
2時間位で電源が再度落ちるようになってしまいました・・・・。
チップヒューズ販売をさせてもらっていたので、メールを頂きました。
そして、更に数日後メールをもらいました。
前々から修理しています、テレビ ブラビアですが3日程あれこれしている間に、もしや・・・・・と考えさせる事がありまして、
色々手を尽くしてた所。今の症状からして冷却(空冷による)をしたらと思い。半日ほど時期でもない扇風機を導入しましてパネルを外した状態で電源を入れた所。
何も不具合なく復活していました・・・・・(; ・`д・´)
私の見解では、電源ボードもしくはグラフィックボードのどちらかが熱暴走して、規定外の熱量に耐え切れず安全装置が働いて電源を落としているのでは?ととりあえずは行き着きました。
<省略>
私の今後の修理内容は、現在、裏パネルを外した状態で扇風機の風をあてれば安定するみたいでしたので、パネルに四角の穴を空けて静穏ファンを2か所取り付けようと思います。
空冷させる事により安定すると思います。電源は裏側のUSBで2つを連結させてと考えています。
ものすごい熱量です。こっちが火傷しそうなほどですね。でも扇風機は考えましたね。
凍えそうですけどね。冷却して動くなら熱暴走と思いますよね。私のほうがもっと素人なのでそのくらいしか脳が働きませんけど、ファンを取り付けるとは・・・恐れ入ります。
そして、またまた数日後。
少し前進しました。
静音ファンと防塵 メッシュ フィルター が到着しましたのであまり考えずに取り付けて動かしてみました。
BAL基盤と電源基板の部分にインパクトで穴をあけて取り付けテレビ側のUSBにて電源供給をするようにして電源入れた所2時間位は普通に見れるのですが、その後電源落ちました。
電源落ちる際に、ふと気づいたのがまず、画面が暗くなって数秒して電源が落ちているのを確認出来たのでPCからUSBの延長で静穏ファンに電源するようにして再度電源を入れてみたら、
2時間以上普通に見れて3時間前に落ちました。
その時にテレビに近づいて熱くなっていないかなどチェックしていたら真ん中付近で「チリチリ、チリチリ」と小さな音が聞こえたのでHDDかなとも思いましたが、電源落ちているのでその様な音はするはず無い。
何かなと思っていたら、T-com基盤があるあたりでした。
翌日、電源基板の所に取り付けたファンを外して、T-com基盤の所に移動させて電源入れてみた所、
5時間近く動いていました。
5時間近く動いてくれたら、普段は朝2時間位しかテレビ見ないので良いかなとも思いましたが、検証している間に調べていたら「信越化学工業のシリコン KF96」を使用して基板の裏側を清掃する動画がユーチューブでありました。
これで清掃すると、基板自体が活性化されるみたいなのでこれも良いかもと思い車にて使用していたのがありますから来週あたりに基盤を清掃してBAL基盤のファンを外し、電源基板下側に穴を追加して移動させてからもう一度トライしてみようと思っています。
ファンを取り付けた写真を2枚添付しておきます。最初取り付けたのと、T-com基盤の所に取り付けた物です。
さくらさん。凄すぎます!!!
みなさんも同じような気持ちになると思います。私が、いろいろと弄っていたのが子供だましでした。スイマセン。。。
折角写真も添付してもらいましたので、アップします。
すごい!!!ファン2個付いています。
TVのUSBに取り付けたのはさすがだな。でも電源不足なんですかね。発想は凄いと思うのですけどね。
ファンの出力供給よりも発熱が勝っていたのですかね・・・
ファンが3つになるぞーーー。
凄いな。。涼しそう。。。
T-con基盤からの発熱だったらこれで行きそうですね。その前に、グリス付け直したら発熱抑えられたら、良いですね。
今日は朝から検証していまして、
結果をメールしてからもテストしていたのですが、
なぜか直ぐに電源が落ちだしたのです・・・・・。
また週末に新たに検証してメール致します。
あららら、、、何でなんですかね。
うーん、だれかーーーお助けを。。
でも凄いな。本当に尊敬します。
続きはまたーーー
0 件のコメント:
コメントを投稿